JAバンク

ピックアップ

キャンペーン

JAバンクとは

万全の体制で組合員・利用者の皆様に、より一層の「便利」と「安心」をお届けします。

 JAバンクは、JAバンク会員(JA・信連・農林中金)で構成するグループの名称です。
 組合員・利用者の皆様に「便利で、安心な」金融機関としてご利用いただけるよう、JAバンク会員の総力を結集し、実質的にひとつの金融機関として事業運営を行っています。

 組合員・利用者から一層信頼され利用される信用事業を確立するために、「再編強化法(農林中央金庫及び特定農水産業協同組合等による信用事業の再編及び強化に関する法律)」に基づき、JAバンク会員(JA・信連・農林中金)総意のもと「JAバンク基本方針」に基づき、JA・信連・農林中金が一体的に取り組む仕組みを「JAバンクシステム」といいます。

 「JAバンクシステム」は、JAバンクの信頼性を確保する「破綻未然防止システム」と、スケールメリットときめ細かい顧客接点を生かした金融サービス提供の充実・強化を目指す「一体的事業推進」の2つの柱で成り立っています。

JAバンク北海道

貯金業務

 組合員の方はもちろん、地域住民の皆様や事業主の皆様から貯金をお預かりしています。
 普通貯金、当座貯金、スーパー定期、自由金利型定期、変動金利型定期、定期積金、総合口座などの各種貯金を目的、期間、金額に応じてご利用いただけます。
 また、公共料金、道税、市町村税、各種料金のお支払い、年金のお受け取り、給与振込等もご利用いただけます。

当JA各支所のご案内はこちら

あなたの貯金をW(ダブル)でガード

あなたの貯金をW(ダブル)でガードあなたの近くの大きな安心!JAバンクです。

だから安心その1
貯金保険制度

 JAバンクがお預かりしている貯金を保険によって保護する制度です。制度の運営は、政府・日銀も出資している貯金保険機構が行っており、JAバンクに貯金をお預け入れいただきますと、みなさまとJAバンクおよび貯金保険機構との間に保険関係が自動的に成立します。

だから安心その2

相互援助制度

 全国のJAバンクグループがお互いに助け合うことを目的に、自主的に設けられた制度です。JAバンクグループ相互の協力によって個々のJAの経営を支援することを通じ、みなさまの大切な貯金をお守りいたします。

インターネットバンキングサービス JAネットバンク

ご利用の方、また新規にご利用をお考えの方もバナーよりJAネットバンクホームページへアクセス出来ます。

JAネットバンク

為替業務

 全国のJA・信連・農林中金の店舗をはじめ、全国の銀行や信用金庫などの各店舗と為替網で結び、当JAの窓口を通して全国のどこの金融機関へでも振込や手形・小切手等の取立てが安全・確実・迅速にできる内国為替をお取扱いしています。

国債窓口販売

 国債(利付・割引国庫債券)の窓口販売の取扱をしています。

サービス・その他

 当JAでは、コンピュータ・オンラインシステムを利用して、各種自動受け取り、各種自動支払や事業主の皆様のための給与振込サービス、自動集金サービス、口座振替サービスなどをお取扱いしています。また、国債の取扱い、全国のJAでの貯金の出し入れや銀行・信用金庫、又セブン銀行などでも現金引き出しのできるキャッシュサービス、モバイルバンキング等いろいろなサービスに努めています。

 令和7年5月1日より手数料一覧表が下記のように変更となりますのでお知らせ致します。

各種手数料一覧

店頭表示金利

 当JAの店頭表示金利をお知らせしています。

店頭表示金利

その他

各種ご案内